夏バテ防止、つづき 簡単タイ風カレーの作り方
毎日暑い日が続いていますね。
辛いものを食べてたくさん汗をかいて体の新陳代謝をよくし、夏を乗りきりましょう。
ペーストを使わずにできる、簡単タイ風ココナツミルクカレーの作り方です。
材料 (簡単ペースト)
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
玉ねぎ 半分
鷹の爪 1本
塩 少々
スパイス ターメリック、クミン、シナモン、ガラムマサラなどお好みに合わせてなんでも。
☆市販のカレー粉(ルーではなく粉状のもの)でもいいです。
季節の野菜 ナス、ピーマン、かぼちゃ、ズッキーニ、にがうりなど お好みで
鶏肉もしくはエビ
ココナツミルク 1缶
ナンプラー
塩、こしょう、油
①簡単ペーストを作る。にんにく、しょうが、玉ねぎはすりおろし鷹の爪は輪切りにして、塩とお好みのスパイスと混ぜる。
②鍋に油を熱し①のペーストをと鶏肉炒める。肉に火が通ったらさらに他の野菜を加えて炒める。
③、②の鍋にココナツミルク缶、水、ナンプラ-適量を加えて野菜が柔らかくなるまで煮込む(10~15分)
④塩、こしょう、ナンプラーで味を調える。
☆ごはんにかけて召し上がれ。
こぶみかんの葉(バイマックルー)を加えるとより本場の味に近づきます。
タイ風カレーで南国気分を盛り上げましょう
2005-07-29 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment