ストレス その4

今回はアロマでのストレス解消のお話です
快い香りが、リラックスやリフレッシュ効果を持つことはよく知られています
ある実験ではアロマによる効果で最大で50%の効率上昇の結果も出ており
手軽に効果の得られるリラクゼーション用品となっております
その効果は種類により様々で
例えば、シトラスやペパーミント等の香りは気分をリフレッシュさせ、作業中の能率アップに適しており
また、レモングラス等の柑橘系の香りは不安や疲れ、緊張感を解きほぐし、気分を明るくしてくれる効能があると言われます
これらのアロマオイルはハンカチなどに染み込ませておき、時々匂いをかぐだけでその効果は期待出来ます
またアロマバスや工夫により、ブレンドを考える事で既製品には無い独自の香りを楽しむ事もできます
Chaiでもお客様がより良いお時間を過ごせる様、施術室にてアロマを焚かせて頂いております
アロマオイルについて何かご質問等ございましたら、お気軽にスタッフにお尋ね下さい

2005-08-07 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment