ストレス その9
ストレス解消のテーマで今月はブログを書いておりますが、私のような面倒くさがりにもできる方法はないかと、探してみましたが、なんとありました。
それは「入浴」です。
家に帰ってお風呂に入るととてもリラックスしますね。一日のストレスが洗い出され、緊張が解けてゆく。
まさに命の洗濯です。
入浴が何故ストレス解消に良いのかと言うと、お風呂に入ると、ぼーっと考え事をしますよね、それが実は大切な時間だそうです。
なぜなら、無意識のうちに自分自身と向き合って物事を考えるからだそうです。
そういわれてみると、お湯に浸かっている時は、何かと考え事をしてるものですし、特に私は、
度々、昔の事を思い出したりしています。また、考え事をしながら無意識のうちに肩や腕、足などをマッサージしてるのもとってもいいことだそうです。
そんな入浴ですが、ちゃんと体に良い入浴の順番があるそうです。
まず、かけ湯をします。
↓
そして、バスタブにつかります(5分)→休憩(3分)→また入浴(8分)→休憩(3分)→入浴(3分)
(長時間の入浴は老廃物を柔らかくして、汗と一緒に出してくれるそうです・バスエッセンスを入れると気持ちいいですよね)
↓
体を洗います。
↓
髪を洗います。(顔のマッサージも一緒にして下さい。)
↓
シャワーで洗い流し、同時にシャワーでツボ刺激。
↓
上がり湯につかります。
以上、お試しあれー。
2005-08-23 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment