帰ってきた!!セラピスト三澤の巻

サワディーカァー。タイに1年半逃亡?いえいえ、留学していた三澤です。皆様お久し振りです!そして初めまして。

タイ大好き病になりはや5年、とうとう渡タイ11回を越えてしまいました。

元々の顔立ちのせいもあり、いまじゃ98%の確率でタイ人からもタイ人としか見られず、嬉しいようなちょっと複雑な気分であります。

今回この長期滞在を経て様々な国々の人々と出会い色々な文化や意見の違いを目の当たりにする場面が多々あり、とても自分自身の世界の狭さを実感させられると共に、柔軟なものの考え方を学ぶことが出来ました。

タイに行くとすぐみんな覚える言葉、マイペンライ(大丈夫、どうでもいい、気にしない)・サバーイ(気持ちいい)・サヌック(楽しい)からも読み取れるように、タイ人はいつでもどこでもつねにその言葉の状態にいたいと望む人種だなぁと今回肌で感じることが出来ました。

やはり日本人として生まれ育った私には、そこでそう考えるか!?と、戸惑う場面もありましたが、あー---、日本人もたまには、こんだけ肩の力抜いてポジティブに生きることが出来たら体ガチガチにならないんだろうな--、なんてチェンマイの青空の下考えてみたりしました。

日本に帰国してからの私の自分への癒しは今回チェンマイとバンコクで習ってきたルーシーダットンと呼ばれるタイのヨガです。全部で127ポーズあるんですが、そのなかの好きなポーズを朝目覚めた後少しやって起きるんです。そうすると朝からパワーがみなぎり、低血圧貧血もちのわたしが朝食モリモリ、行動テキパキとなっちゃうわけです。恐るべきタイヨガパワーであります。

そしてもう一つの癒しはバード様です。タイ好きの方はご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、タイのスーパーアイドル、バードトンチャイ様の歌声が、明日への活力になっています。

ちなみに彼は47歳のゲイですが、30前半にしか見えませんキュートなお顔立ちでございます。なにかバード情報があったら皆様教えてくだサー-イ!ってマニアックでしたね。

すいません。ペコリ。とにもかくにも帰国しましたので、これからもタイ人似の三澤を宜しくお願いしまーす。

2005-08-24 | Posted in スタッフ紹介, 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment