ストレス 11

昨日は台風上陸の為の急な閉店,御迷惑お掛けしました。

閉店後,雨の中をいらしていただいたお客様には心よりお詫び申し上げます。

さて,今月のテーマは「ストレス」ですが,本日は,世の中「アンチストレス」,「ストレス解消」とまるで,絶対悪のように嫌われているストレスの味方をしてみたいと思います。

そもそも,ストレスってそんなに悪いものなんでしょうか?

人は欲求が満たされない時,ストレスを感じます。(多くの場合,心身の苦痛として)

例えば「上司が苦手」「恋人が欲しい」「通勤がつらい」とか,原因は色々ありますよね。

でも,それを乗り越えようとするところに,人間の成長があるはず。

ストレスそのものは,向上心の源であり,危険を知らせる警報でもあり,人にとって必要なものです。

(薬にでも毒にもなるという点では,お酒だって同じ。)

あまり「ストレス」という言葉に縛られず,気長に付き合っていくのはいかがでしょうか?

2005-08-26 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment