ストレス 13

ストレスを感じた時に行う対処法はみなさんそれぞれだと思います。
お風呂でゆっくりする場合もあるし
酒に溺れてみたり
過食に走ったり
黄金時代に思いをはせたり。。

ストレスに限らず,仕事にせよ人間関係にせよ問題点に対して直球勝負のみで解決するのは
至難の業ですね。

手段として何を選ぶにせよやっていることは
「問題点から少しの間距離をとって心の角度をすこし変えてみる。」
ということなんですね。

ここで角度を変えるということはあくまで手段であり,
大切なのはその後。
それにより問題点にまた向き合うことのできる
エネルギーを自分の中から導き出すということが本来の「ストレス解消」だと思います。

ですから角度を変えっぱなしで次のストレスにおびえるよりは
解消後に瞬時に問題に着手できるような解消法がよりよろしいのでは。

私の場合は3分ほどの呼吸法で済ませてしまう場合が多いです。
(長くやりすぎると問題点を忘れてしまいますから)

ストレスや体調,問題の種類によって選ぶ呼吸法は変わってくるのですが
基本的にはよく「吐く」ことを意識すればまず大丈夫でしょう。

とりあえずお勧めしたいのは3・2・15秒の呼吸法。
3秒吸って,2秒止めて,15秒かけて吐く。
これを2~3分繰り返します。

短い時間で経費はゼロです。
余った時間とお金は有効につかいましょ。

2005-08-29 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment