夏バテ21
セラピストの若山です。
テーマは睡眠ということですが、体を使う仕事柄か、眠れない事はあまりありませんが、朝起きて疲れが取れていなかったり、スッキリしない、いわゆる目覚めの悪い日は多々有ります。
そこで、スッキリ目覚めるにはどうしたら良いのか簡単に調べてみました。
「夜食」 食事でお腹が満たされるとトリプトファンなどの睡眠物質が出るそうですが、脂肪やデンプン、肉類
は消化に長い時間がかかるので逆に眠りを妨げるとか…。
空腹状態では脳が余計に刺激され、興奮状態になり、よく眠れなくなるので夜遅くに食事をとる場
合は腹七文目、消化のいいものを軽く、です。
「糖分」 疲れていると欲しくなってしまいますよね。
ただし、取りすぎると、血糖値が下がり、イライラ、めまい、震え、興奮状態なりやすく、
深夜の甘いものは不眠の元!!!
だけではないですけどね。
日々の生活を見直してみると、思い当たるような、当たらないような…。
まず、これらを念頭におき、スッキリと快適な目覚めを手に入れたいです。
そして、良いマッサージにつなげていけたら幸いです。
2005-09-23 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment