夏バテ 22

9月も残りわずかとなりました。テーマは夏バテ-睡眠-、本日の担当はセラピストの川島です。

“疲れているのに寝つきが悪く、寝てもすぐに目が覚めてしまう”のは、昼間の緊張が持続してしまって夜になっても交感神経が優位になってしまっていることが多いようです。

この場合のキーワードは『リラックス』ぬるめのお風呂にお気に入りの入浴剤を入れてゆっくり入ったり、お部屋にお好みのアロマをたいてみたり。「快適だなぁ」と思うと自然と緊張がほどけて行くものです。因みにマッサージを受けて眠くなるのもこのリラックス効果です。

もう少しがんばれそうな日は、深呼吸とストレッチも効果的。Chaiのセラピストがマッサージ終了後におすすめしているあなたに合ったピンポイントのストレッチを15分程度行った後、横になり目を閉じて深呼吸してみて下さい。気が付いたら眠っていたなんてこともありますよ。

「あー、よく寝た。今日も1日がんばろう」と言える爽やかな朝をむかえられる睡眠を摂れている人って意外と少ないのではないでしょうか。じっと横になって目を閉じているだけでも疲れは取れると専門家はおっしゃいますが、それでは気持ちがすっきりしませんよね。

さて、どうしても眠れないときの最終兵器! 『眠れない夜には羊を数える』はいかがでしょうか?これには考えすぎて暴走気味の思考をストップさせて、精神的な緊張をほぐしてあげる効果が期待できるそうです。心配事や考えることがありすぎて悶々とした夜を数えている方は一度試してみてはいかがでしょうか?

2005-09-25 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment