ココロとカラダのメンテナンス 19

こんばんは

chaiフロント担当の東田です

前回に引続き睡眠関係のお話をさせて頂きたいと思います。

つい先日「睡眠学」について特別な講義を受ける機会がございまして

睡眠不足が人に与える影響等を学びました。

忙しい時期に睡眠時間が不足し、連続するとサイクルがずれてしまって夜に眠れず、翌日体調が思わしくないといった事はありがちな事です。

有名な話ではありますが人間の体内の一日のサイクルというモノは25時間で周っており

通常の生活でも常に一時間誤差が出ているそうです。

普段通りの生活を送る分には、ゆっくりと睡眠時間を取る事で解消されるのですが

先程申しました通り、睡眠時間のずれで体調が思わしくない…..

そういう方は短時間でも良いので睡眠をとった後に強い光を見るのが良いそうです。

目覚めに強い光を見る事で身体のサイクルが巻き戻される、とのことです。

朝方の強い光といえば太陽の光は打ってつけなのではないでしょうか?

ご旅行の際の時差ぼけにも良いそうですよ。

機会がありましたら是非一度お試し下さいませ。

寝起きに気分を整え、一日を楽しく、快適にお過ごしできることを祈っております。

2005-10-22 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment