ココロとカラダのメンテナンス21
テーマ:南国リゾートで取り戻す、理想のカメライフ!
こんにちはセラピストの矢ぬでス。今回2回目の登場で失礼いたします。
この度、私自身、心と体のメンテナンスをするため来月からタイに行くことにしました。もちろんタイ式マッサージの勉強が1番の目的ですが。
やはり都会でウォーキングやストレッチ、マッサージと体に良い事をいっぱいしていても、仕事や家庭と現実問題に縛られイマイチ余裕を持てない自分がいる。そんな方が多いんじゃないでしょうか?
実際私が遭難です!!そんな時は1人でウダウダ悩んでないで、ある程度の時間とお金の余裕ができたなら、是非南国への1人旅をオススメします!
タイはいいですよ~。物価も安いし、気候も暖かいし、現地の人も優しいですから(日本人の旅行者を狙ったサギも多いですけどね笑)、本当の意味での心の開放感が得られるはずです。
私的なタイライフはといいますと、今回はチェンマイ行きを予定してるんですが、朝は7時頃に起床し、マトゥームティーとフルーツヨーグルトを食べ、ホテルからタイ式マッサージの学校まで30分ほどかけてウォーキング。到着したらまずヨガから始まり、タイ式マッサージを午前と午後にかけてやり合いながら勉強するワケです。もうこの時点で体の健康状態はフルMAX!そして帰り道はお寺や市場に寄り道をしながら帰り、夜はソムタム食べてストレッチしながら早めに寝る。これが私の理想的な生活なんです!
そんな生活を3週間続け最後のご褒美にプーケットかサムイ島へ行き、スキューバをしながら思いっきりスローなカメライフといった感じですが、こんな風に書いていると思いっきり遊んでる感じがしますが、イヤイヤ違います。これが私の心と体のメンテナンスなんです。日々これ修業。心は開放しますが体は引き締め、精神的にも1人旅で鍛えてく。そんなわけでお金と時間に余裕ができた方、タイのマッサージ旅行をオススメしますよ。
こんな私的なことしか書けなくてスミマセン。ですが、ただ一言、今回の旅で充分、心と体のメンテナンスをする分、日本に帰ってからもその気持ちを忘れずに毎日を過ごしていきたいと思います。では行ってまいります。