冬景色
こんにちわ!セラピストの今井です。
突然ですが、先週の土曜日に仕事で大宮に行きました。建物の6階から、富士山がくっきり!
(東京ほど高いビルがないせいでしょうか)
『お見事・富士山バンザイ\(^o^)/』って感じでした。
ということは、空気が澄んでいて乾燥もしているということなのでしょう。
今思えばその日の朝ノドがカサカサしていたような気がします。
私にとってノドのカサカサは風邪をひく前の危険信号みたいなもの。うがいをマメにおこない、ノドアメを口にほおりこむ作業が始まります。
ブログを御覧のみなさんも体の危険信号を受信して予防に役立ててみては?
これから『風邪』や『インフルエンザ』の季節です。
手洗い・うがいを忘れずに。。。
2005-11-27 | Posted in 未分類 | 4 Comments »
関連記事
コメント4件
COCOCCOCOCOCOCOCOCCOCOCOCOCO | 2005.11.28 4:28
SECRET: 0
PASS:
やっぱり基本ですね。ありがとうございます。
フロント 増田 | 2005.11.28 18:18
SECRET: 0
PASS:
冬の空気が澄んでいると遠くの富士山が綺麗に見えますよね。私の田舎からも冬の朝に富士山が良く見えました。(高いビルが全く無かったので。)
フロント増田 | 2005.11.28 18:22
SECRET: 0
PASS:
ついつい忘れがちになってしまう手洗いとうがい。私も気をつけねばと思いました。今年こそ風邪をひかない冬にしたいものです。
Comment
SECRET: 0
PASS:
私も来週、高尾山に紅葉を見に行こうと思っています。先日テレビの特集で
やっていたのですが、富士山がすごく
きれいに見えるようです。
冬景色って空気が澄んでていいですよね☆