カエルとアリのコラボレーション

こんにちは、セラピストの鶴見です。

先日街を歩いていると、桜の花びらと共にねっとりとしたドリアンの香りが吹き抜けていきました。

冬の間姿を消していたドリアンが、店頭に並んでいて、もうすっかり春真っ盛りなんだな、と感じました。

今月のテーマはLOHASということですが、調べてみると、エコロジーとかスローライフとか大変幅広い意味があるようで、その中の一つに「自己啓発のために投資する」というのもあります。

異文化との接触や、ヨガや習い事、友人関係への時間投資などだそうです。

これらの事からすると、タイの田舎に旅行して、タイ人達と交流して、田舎のスローライフを体験してみるといいうこともLOHASになるようですね。

私もタイにタイ式マッサージの勉強に行っている時に、友人の田舎の実家に泊めてもらったことがあるのですが、そこでは主に農業をやっていて、家は一度でいいから泊まってみたいと思っていた昔ながらの高床式住居でした。

そこで、畑仕事や山仕事についていって、ちょっとだけ手伝ってみたり、お父さんとお酒を飲んだり、お母さんをマッサージしたり、無邪気な子供たちと遊んだり。そして、美味しい家庭料理を頂いたり。

カエルや羽の生えたアリも美味しく頂きました。

タイの人って、とてもフレンドリーで親切なので、すぐに友達になれちゃうんですよね。みなさんもタイに旅行に行った時には、タイ人と友達になって、タイの田舎のスローライフを体験してみたらとても楽しいですよ。

2006-04-08 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment