ロハスな私
ハローエブリバディ! 今回ロハスの意味を始めて知ったロハスな矢野です。といってもまだ全てを把握した訳ではなく、ちょいと前ロハスブームが話題になっていた時、「私の好きな蓮の仲間?」なんて思ってました。でもよくよく聞いてみると無理なく世のため人のため自分のために良い生活を過ごす事なんですね。ステキな事ですよね。私も昔は自分の事しか考えてなく、しかも身体に悪い食べ物とか生活をおくっていたんですけど、自分も何か地球によい事はできないかと思うようになり、少しずつポイ捨てをやめたりとか変わりつつありマス。結局ロハスって前向きに生きていれば普通にできる事ですよね?でもまだまだ日本人は、どっかしら無理をしている人が多い。やっぱり余裕がないと!今は頑張るしかないけど、いつかはロハスな生活を送ってステキな老後を目指すんだ。ロハスのロはロングライフを活き活きと!ロハスのハは張り切りすぎないでゆっくりと!ロハスのスはステキなお嫁さん!!意味わかんないけど、以上ロハスな矢野の独り言でした。
2006-04-10 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment