チュータン

こんにちは、セラピストの鶴見です。

LOHASを調べていて分かったのですが、実は日本て、知らない間にLOHAS先進国になっていたんですね。

日本独自の新たなアイデアを商品化するのが上手いという事と、世界一の長寿国という事で、世界的にも注目されているようです。

日本が開発した環境に優しいハイブリッドカーのプリウスは、この間のアカデミー賞授賞式で、環境問題をアピールするためにハリウッドスター達が乗って来ていましたよね。

マッサージにおいても、実に様々な種類のものが次々と現れてきていますし、食においても、世界中の色々な健康に良いとされる食材がTVなどで紹介され、ブームになったりしています。

最近は、羊肉の人気が高まったりしていましたが、今回私は、次にブームになる食材を勝手に予想してみました。

美容や健康に気を使う一部のLOHASな人達からは徐々に注目されつつあるのですが、それは昆虫から良質のタンパク質を摂る事です。わたしはこれを勝手に「チュータン」と名付けました。

日本でも、イナゴとかハチの子などは多少食べられていますが、これからは栄養成分などが調べられ、もっと色んな種類のものが食べられるようになっていくのかもしれませんね。

きっとあと5年後ぐらいにはチュータンブームがやってくるのかも?

ちなみに私は遠慮しておきます。

2006-04-21 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment