流れ星と蛍
みなさま、こんにちわ。
7月に入り、雨降りで寒い日などありつつも、どんどん暑くなってきました。
もう夏はすぐそこです。
私は、太陽のギラギラ輝く暑い夏が大好きです。
毎年、海へ山へと遊び歩いて、気付けば、夏はあっという間に終ってしまいます。
夏休みの思い出。
毎年、こどもの頃の夏休みは、新潟にある母の実家で過しました。
母の実家は、稲作農家で、周りは山と田んぼに囲まれた田舎です。
海も近くにあって、自然が豊かなところです。
私と妹、いとこ達、歳の近いこども達が集まって、毎日大騒ぎ。くたくたになるまで遊びました、
晩御飯が終わると、今は亡くなった祖父に連れられて、夜の田んぼ道を散歩しました。
祖父だけ自転車に乗り、私たちこどもは走らされます。
田んぼには蛍がたくさん舞って、満点の星空には流れ星がたくさん見えました。
今は私も妹もいとこ達も、それぞれ仕事などで忙しく、夏休みでもみんなが集まることは滅多にありません。
そして残念なことに、田んぼの近くに大きな道路ができて、蛍も星も昔ほど見えなくなりました。
できれば私のこども達にも、流れ星や蛍を見せてあげたいです。
水や空気がきれいになって、少しでも蛍が戻ってきてほしいと思います。
2006-07-06 | Posted in 未分類 | 2 Comments »
関連記事
コメント2件
蒲倉 | 2006.07.07 18:23
SECRET: 0
PASS:
北から南までずっと続くなんて、流れ星でしょうか?
珍しいものを見ましたね。
Comment
SECRET: 0
PASS:
以前、不思議な流れ星を見たことがあります。見た目には、かなり低空で(雲と同じくらいの高度),北の端から南の端へと消えないで飛んで行きました。数秒くらいの間です。普通よりかなり大きく、流れ星のような形でした。しかし、引いている尾はかなり長かったです。UFOではないと思いますが、流れ星にしても普通ではありませんでした。