パックのアイス
ここ数年、この時期の夏休みはとれていないので、
世間から離れ、違う時にちょこちょことっていますセラピストの鈴木です。
「夏休み」で思い出すの中学も高校も部活です。
室内球技だったので、蒸し風呂状態の体育館で汗をダラダラかきながらひたすら走っていました。
毎日パックを凍らせて、練習の後にスプーンで食べていたのが頭の中に残っています。
仕事をはじめてから、パックを凍らせることはありませんが、
今年、ものすごく暑い日にはやってみようかなと思っています。
2006-07-22 | Posted in 未分類 | 2 Comments »
関連記事
コメント2件
chaiblog | 2006.07.26 14:16
SECRET: 0
PASS:
たかちゃん♪さんコメントありがとうございます。
バドミントン部だったんですね。窓も開けられないしカーテン閉めないといけないから、体育館使う部活の中では一番つらいですよね。
体育館に冷蔵庫は、素敵な学校ですね。
鈴木
Comment
SECRET: 0
PASS:
いつも楽しくみてま~す♪
僕も中学・高校とバドミントン部だったので真夏の練習の大変さに同感です。体育館がサウナ状態で動かなくてもやせるんですよね(笑)
高校の話なんですけど体育館になぜか(ある意味、学校の七不思議の一つ?)冷蔵庫がありました。練習前にペットボトルのジュースを冷凍室に入れ、練習後にちょうどいい感じになっててそれを食べる。
いま思うとあの冷蔵庫のおかげでつらい練習に耐えられたのかもしれません。