水際のモンスター
セラピストの水元です。
いよいよ梅雨が明けて、少し遅めの夏がやってきましたね。
せっかくの夏だし海外でも…といきたいところですが、今年はお金が無いのでどこにも行けそうにありません。
海外と言えば、僕は幼稚園から小学校2年生まで、親の仕事の都合でシンガポールに住んでいたことがあります。
と言っても日本人学校に通っていたので友達も皆日本人で、英語は全く喋れませんでしたが…。
今考えると惜しいことをしたなぁとつくづく思います。
さて、そんなシンガポールでの夏休み。
僕の住んでいたマンションには、屋外プールが付いていました。
暑い暑い東南アジアの国では結構こういった屋外プール付きのマンションというのは多いんです。
昼間は売店なども出てけっこう賑わっているのですが、電灯がほとんど無く夜は真っ暗になるため、夜中にプールに行くことはありませんでした。
とある夏休みの週末、仲の良かった家族3組と合同で、夜中のプールサイドで焼肉をすることになりました。(許可を取ったのかどうか定かではありませんが??)
初めての経験で僕もウキウキしながらプールに乗り込んだのですが、まず圧倒されたのが破壊力抜群の蛙の大合唱でした。
すごい!というかひどい!!ひど過ぎる!!!
あまりの大合唱にめまいを感じながらも席を確保しようとプールサイドに向かって歩き始めると、懐中電灯の先には蛙、蛙、蛙…。
テーブルと椅子の上にも我が物顔の蛙ちゃん。
こんな場には居られないとプールに飛び込むも、やはりそこには平泳ぎの蛙ちゃん達…。
以来プニプニヌメヌメした生き物には圧倒的な拒否反応を感じるようになって今日に至ります。
2006-07-31 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment