疲れと睡眠

まだまだ暑い日が続きますが朝、晩は少しずつ涼しくなってきましたね。

お盆休み、夏休みも終わりまた仕事や学校が始まる・・・

この時期は夏場の疲れがドッと出やすい頃でもありますよね。

今日のテーマは「疲れと睡眠」について。

お休みの間に、普段より夜更かしや不規則な生活をしていた・・・なんて人も多いのではないでしょうか?

人間の体は睡眠中に「成長ホルモン」というものが分泌されています。

「成長ホルモン」という名前ですが年齢に関係なく分泌されるもので、これによって脳や体は元気に活動できるのです。

この「成長ホルモン」は午後11時から午前3時までの間に最も多く分泌されるので、お休みの間は夜更かしが続いて3時以降に寝ていた事も・・・なんて人は脳も体もとても疲れている状態なのです。

「最近疲れがたまってるかなぁ・・・」と思った時はできるだけ11時前に寝て、「成長ホルモン」たくさん分泌させて脳も体もリフレッシュさせて上げましょう!

あ、あと疲れている時は鉄分が不足している事が多いので、レバー、ゴマ、ホウレン草など鉄分を多く含む食品を食べるといいですよ!

中村友和

2006-08-27 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment