夏バテ対策第二弾。
暑中見舞い申し上げます。セラピスト矢ヌです。
ちまたでは、断水になっている所があって大変なことになっていますが、みなさん、もし自分がその場にいたらどうしますか?
いやはや、人間から水と火を取ったら本当に生きていけないですからね。水は、常にお風呂の水を溜めておくとか、ペットボトルに入れて置くなどしてもしもの時に備えておきましょう!備えあれば憂い無しですよ!!
さてさて、夏バテの方はいかがですか?なんだかんだ言って今年の夏は、そう死にそうなくらいの暑さの日ってなかった気がするんですけど?
まだこれからの残暑がキツイかもしれませんよね。
そんな暑さにやられ気味な人には、シークワーサーや梅干など酸っぱいものをオススメします。とにかく水分補給とクエン酸が良いのではないのでしょうか?
今年の夏、私はそれで夏バテになる事もなく元気に過ごせましたから。ただもう一つ、昼間の暑い時間に私は、滝に打たれたり、水浴びして体を冷やしてあげれたから良かったんですよね。
後、やっぱり夏と言えばのカキ氷!食べすぎは良くないですけど、食欲の良くない時でもカキ氷は食べれるわけで、すごく体を冷やしてくれるから注意しましょう。後は、睡眠をよく取る事。
もう秋は近づいてますが、夏バテには注意して頑張って行きましょう!
2006-08-31 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment