健康・癒し系
こんにちわ。今日は雨降りで寒いですねぇ。昨日の東京の温度は23度と暖かい陽気でしたが、気温の差が大きいと体調を崩しやすいので、風邪などひかないように気を付けましょう!
それにしても11月中旬なのに23度って・・・セラピストの中村です。今回は今までにやった事のある習い事ですね。僕の場合は[健康・癒し系」の習い事ですかねぇ。現在はセラピストとして働いていますが、以前は調理師をしていました。
自分の体の不調や怪我などがきっかけで体の事に興味を持つようになり、勉強してみたいと思うようになりました。最初は整体スクールで整体やリフレクソロジーを勉強しました。そして治療院で働きながらChaiのアカデミーでタイ古式マッサージを勉強して今に至ります・・・
ちなみに今いちばん興味があって、これから習いたいのはクリームバスとヘッドスパですね。頭のマッサージって気持ちいいですよねぇ。
頭も筋肉なので疲れやストレスがたまったりすると肩や腰のように凝るんですよ。「ちょっと疲れたなぁ」「イライラするなぁ」なんて時には、自分で自分の頭をマッサージしてあげるのも良いですね。
これからも色々な習い事をして「健康・癒し系」マニアになりたいと思います。
2006-11-11 | Posted in 未分類 | 2 Comments »
関連記事
コメント2件
Chai中村 | 2006.11.14 21:42
SECRET: 0
PASS:
側頭部は顎関節の疲れにいいですね。前頭部(おでこのあたり)も目のまわりの筋肉とつながってるので眼精疲労にオススメです。後頭部から首にかけては肩の筋肉とつながっているので、肩こりの人は肩だけじゃなくて後頭部から首にかけてもほぐしてあげるといいですよ!
Comment
SECRET: 0
PASS:
こんばんわ。
先日頭が痛くて、頭のマッサージを受けてきました。
頭って意外と凝ってますよね~。゚(T^T)゚。
中村さんは、頭のマッサージされるときのこだわりってありますか??
ちなみに、私は側頭骨を緩めてもらって復活しました(≧▽≦)