ドス兄の新約買ってしまおうかなあ
なんかめちゃめちゃ寒いですね。
こないだまで竹すだれをカーテン代わりにしていたのですが,とうとう根を上げて厚手のカーテンを新調してしまいました。
さて冬対策です。
身体の機能からいくと,いまの季節は神経系統に最も負担が掛かりやすい時期です。
ふだんパソコンしている人は暖かい時期に比べて疲労度が増しているような気がするんじゃないでしょうか?
寒さ対策と共に,冬にとても大事なのは乾き対策。
目の乾きはそのまま神経系へ直結するので,水分(生水)を多めにとられるといいでしょう。
あとは目を使ったら,その分だけしっかり休ませてあげることが大事ですよ。
あとはそうですね。
身体の機能は緊張と弛緩の落差の中でリッパになっていくので,休めるだけでは不十分。
積極的に使うことも大事です。
神経系に刺激を与えるのに僕が個人的に薦めたいのは,月並みですがやっぱり読書。
冬の間はふだん手につけないようなジャンルを攻めてみるといいですよ。
いま時期にいつも手をつけたくなるのがロシア系。
皮膚がギューと縮こまるような夜だと,物語の奥の方までスーと入っていける感じがあってけっこう快感。
ペチカとウォッカがなくても,もちろん古い手紙の束なんかなくても「冬の旅」は満喫できますよ。
大原でした。
2006-12-06 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment