今さらながら…
世の中からはだいぶ遅れ、今さらながらですが、自分の中で韓流ブームが到来中です。
一部のChaiっ子の間では、NHKで放映されていた韓国ドラマ『宮廷女官 チャングムの誓い』のビデオが出回っていて、私も夢中になっている一人です。
『チャングムの誓い』の舞台は、王朝時代の韓国の宮廷。
主人公チャングムは、王様の御膳を用意するところ、スラッカンの女官。
亡き両親の遺志を受け継ぎ、スラッカンのチェゴサングン(最高地位の女官)を目指すチャングム。
毎回毎回これでもか!というほどの試練を与えられますが、固い信念を持っているチャングムは決して負けません。
持ち前の明るさと機転で危機を乗り越え成長していくチャングムから目が離せません。
王の御膳を用意するスラッカンが舞台のこのドラマ、豪華な宮廷料理も見ものです。
大勢の料理人達が腕によりをかけて作った王様のためのご馳走は、ざっと見ただけでも20品以上はあるのではないでしょうか。でも、王様が食べるのはほんの少しだけ…ドラマだから?大量のご馳走、あの後どうなるんでしょうか。気になります。
また、王様のための料理は、豪華なだけではなく健康にも配慮したものです。
胃腸の弱い王様のために、料理人たちは、薬草、漢方薬を使ったり、いろいろ工夫しています。
韓国料理には、食べ物で病気になるのを防ぐ医食同源の伝統があるみたいですね。
ところで、韓国も冬はとても寒そうで、ドラマの中の料理にも鍋料理がたくさん出てきてきます。
宮廷の豪華な鍋は無理ですが、我が家では冬になるとお馴染みキムチのチゲ鍋がよく登場します。
今年の冬は、チゲ鍋+チャングムで心も体もぽかぽかに。
カバクラでした。
2006-12-09 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment