寒いの嫌い
こんばんは。フロント山下です。
冬対策ということですが、寒いのが苦手で、乾燥も苦手な私にはとても辛い季節です。
その苦手な季節を乗り切る為には、色々と対策をしているはず、と思われるかもしれませんが、特に何もしていないのですね実は。
ではどうやって冬を乗り切るかと言うと、、、単純に厚着です(笑)
腕がもこもこしてます。
寒いのは苦手なのですがそれで平気です。冷え性ではないのが良かったのかもしれません。
何故冷え性ではないのかよく分からないのですが、私が思うに体脂肪+筋肉の量ではないでしょうか。
冷え性に悩んでいる人で身近なのは、私の母なのですが、腹筋と腕立てどちらも1度もできません。
運動はしているが、やたらと痩せている友人も冷え性です。
前に鶴見さんの日記でマッチョな寒がりはいないと言ってましたが、やはりそうなのではないでしょうか?
トレーニングをすれば、その時に体が中から熱くなりますし、自分の体内で熱を発生させるようになれば、自然と冷え性も治るのではないでしょうか。
私もこの年末年始、軽い筋トレとストレッチが続けられたらなぁと思います。
3日持つか分かりませんが…
正直なところ寒い日はあまり外に出ないのが1番好きですw
あと乾燥対策として、あまり対策か分からないのですが、洗濯物を部屋干ししてます。
もっと良い方法あるだろうと思いますが、けっこう潤いますよ☆暖房の風が当たるとこに干すのがベターです。
2006-12-22 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment