養生ライフを目指したい♪
サワディカァー。帰国3週間過ぎましたが、いまだ日本の寒さに慣れない
タイ人三澤であります。いやー、また最近めっきり寒くなってきましたねー。
雪も降るんでわ?と思わせる北風に第二の母国タイを想う気持ちが
一層強まるばかりであります!!!キットゥンマー!(I miss you!)
健康について語らせたら止まらないくらい、健康マニアの私であります。
もともと丈夫でない上、無茶をしすぎる性格のため、今まで
自慢じゃないが病気になった数知れず~。
その経験のおかげで、色んな健康法を探し出し、今や趣味の域に
達するようになって参りました!!
病は気から。そして食べ物によって体質を改善していく食養生を
モットーとし、今はタイで密輸?してきた漢方薬をお腹が空いている時
を狙い、胃腸に染み渡らせ、細胞の隅々まで届く意識をもって
飲んでもいます。
生クリーム、豚カツ、イクラ、チョコレートが大好物な私でしたが
すっぱり、卒業し、今や毎日食べるデザートやクッキーも
自分でいいと思う素材のみで作るようになりました。
人間食べなくては死んでしまう。食べ物によって生命を与えられているんだ
と意識を変化させることによって、食べ物の大切さを知ることができ
毎日食べている玄米ご飯をゆっくり噛み締め飲み込む瞬間さえ
幸せ気分を味わっております。
O型おおざっぱ性格の為、料理本などを見てそのとおりに作るのが
メンドクサイため、いつも創作なんちゃって薬膳料理を作って
日々楽しんでいます。最近はまっているのは、四物湯という
血を補う漢方をダシに高麗ニンジンや蓮の実、くこの実、金針菜など
をいれた具沢山中華風野菜スープです。かなりマニアックなお味ですが
私は結構気に入っておりまーす♪
またなにか開発したら勝手にお知らせしますね!!
2007-02-27 | Posted in 未分類 | 1 Comment »
関連記事
コメント1件
Comment
SECRET: 0
PASS:
じゃないですか((((((ノ゚⊿゚)ノ!!!!
今度はきりたんぽの漢方バージョンを開発していただきタイです。山から山椒魚とか捕って乾燥させとこうか?