田舎の中の田舎
ココの所、日が長くなりましたね。
仕事が終わると朝日がまぶしい今日この頃。
あー生きているって素晴らしい。
タイマッサージ気持ちeー。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
後輩も出来てそろそろ先輩ヅラしたくなっている
セラピースト宮坂です。はい、すみません。
生まれも育ちも学校も会社もずっと港のヨーコ横浜だったので
田舎といえば小さい頃によく行っていた親父の実家、長野県は北御牧村を想像します。
半径5キロにお店はありません。移動スーパーがたまにきます。
見渡す限り田んぼ、ブタ・牛小屋。田舎暮らしに憧れているサラリーマンの皆様
いかがですか?って感じの所です。
おばあちゃんと飼っているブタに会うのが楽しみでいつもワクワク
していたのを覚えています。
私の自慢といえばおばあちゃんの米寿のお祝いで飼っているブタ1匹まるまる
さばいてくったことです。まさにブタの丸焼きです。
小さい頃だったのでブタの悲鳴は衝撃でした。
10数年ぶりに昨年、お墓参りに帰ってきましたが、
昔とほとんど変わっていない風景がとても新鮮でした。
田舎に帰っていない間にいいトコ探しに色んな所に旅に行ったけど
こんな身近にいいトコありました。
車1時間圏内に立科、白樺湖、車山があります。
今年か来年の夏にバイクで帰郷したいと思っとります。
2007-05-02 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment