ジャスミンの香り
こんにちわ。セラピストのカバクラです。
5月とは思えない暑い日が続いていますね。
そんな中植物達が元気いっぱい。花盛り
今はジャスミンの白い花があちらこちらでむわっと濃厚な香りを振りまいています。
ジャスミンの強い香りは好き嫌いが分かれるところだと思うのですが、私は大好きです。
ジャスミンの香りを嗅ぐと心が満たされて元気になるんです。
それからジャスミンの香りには懐かしさを感じます。
思い起こしてみたらこれまで旅行した暑い国々、タイやベトナムなど東南アジア、インドでは、この花の香りでいっぱいでした。
今回のテーマは田舎自慢ですね。
うちはこどもの頃から転勤続で、家族で引越しばかり。
高校生まで3年以上同じ場所にいたことがありません。
今両親は宮城県に定住しているのですが、私にとって特に自分の田舎、といえるところはありません(^~^)
自分の住んでいたところが全部田舎といえばそんな気もしますし…
そんな根無し草のようなところもある私ですが、
昔初めてタイに行ったとき、不思議な懐かしさを感じ、自分でも驚きました。
気候も人々の性質も日本とは違うところだらでなのに、妙にしっくりきてほっとするんです。
その妙なしっくり感のためか、その後何度もタイに里帰りすることになります。
2007-05-10 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment