アロマオイルはグレープフレーツが1番好きなんです!
こんばんは、フロント担当の山下です。
先日の宮坂さんのブログに引続き私もタイフェス2007に行って参りましたので、軽くお話させていただこうと思います。
とても陽気の良い日でしたので、ビールを飲みながら食に走り、パッタイ(タイ風焼きそば)、チャーハン、グリーンカレー、お肉にマンゴーと一緒にいった人と分けながらたらふく食べてました。
中でも美味しかったのが揚げバナナでした。グリーンカレーの辛さにヒーヒー言って甘いものを欲しているときに見つけ購入しましたが、私的に大ヒットです。甘すぎないアイスクリームと暖かくて周りがサクッとしたバナナのコンビネーションがグッドです!
それとタイ人の方々が大盛り上がりしていたコンサートの中で私も盛り上がってましたww。歌詞も分からないし何を言ってるかも、コップンカラップしか分かりませんでしたが、周りのタイ人たちよりもキャーキャー言って、飛び跳ねながら手を振っていたらこちらに気付き、爽やかな笑顔を振り撒きこちらに手を振ってくれました。後で調べたところ、通称"ダン"というシンガーでしたが好きになりました。
やはり音楽には国境も言葉の壁もありませんね。
と軽くのつもりがだいぶ長くなってしまいましたが、本題のテーマである好きな香りについてお話します。
好きな香りもたくさんあるのですが、まず思い浮かぶのが果物系の香りです。特に柑橘系とマンゴーやピーチの香りです。女性の香水などにもよくありますよね。夏などはそういう爽やかな香りが良いですね!
香水は昔から好きで、私もよく付けています。特に好んで使用しているのがブルガリのブループールオムという香水です。
時間が経ったときのほんのり香る爽やかな香りが気に入ってます。そして何よりよくディスカウントで売っているというのが好きな理由です。
と香水の話をしてみましたが好きな香りは果物やご飯の炊ける匂い、パンの焼ける匂いやバターの匂いなど、思い浮かぶのは食欲そそる食べ物の香りばかりだな~と思いました。
今、小腹が空いてきたからでしょうか?
Chaiのお店の中やトイレの香りもご好評を頂いております。季節によっても異なりますので是非嗅覚でもお楽しみください!