お香&焼酎

こんにちわ。今月はChaiで夜の勤務が多いので、昼夜逆転の生活をしているセラピストの中村です。今回のテーマは「私の好きな香り」ですね。

好きなインドのお香でナグチャンパというお香があります。白檀(サンダルウッド)のお香で独特の甘い香りが身も心もリラックスさせてくれます。古着屋とかアジア雑貨屋などでよく使われていますが、ナグチャンパの香りがするお店の前を通るとついフラフラっと立ち寄ってしまうんですよねぇ。

あと芋焼酎の香りって好きですねぇ。飲むのも大好きですけど、あのサツマイモの甘い香りに癒されます。焼酎には血液がサラサラになる効果があるといわれていますが、飲むのはもちろんのことあの香りを嗅ぐだけでも効果があるらしいですよ。焼酎に含まれる香りの成分が鼻や肺を通って吸収されると、血液をサラサラにする酵素が活性化されるとのことです。いやー焼酎ってすばらしい飲み物ですねぇ。

・・・ということで、今日も家に帰ったらナグチャンパのお香を焚きながら芋焼酎飲もーっと。

2007-05-25 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment