~いつもおもしろさを忘れずに~ ピーツルチャイ
今日は、花がお似合いのピー(お兄さん)ツルチャイことセラピストの鶴見さんを紹介させて頂きます。
このツルチャイというニックネームもタイ人セラピストのよっちゃん発案。
(タイには日本の太郎のごとくソムチャイという名前の人がたくさんいるのですが
そこからきたのでしょうか?)
私カバクラとツルチャイ、実は同じ町内のご近所さんなのです。
近所のスーパーに行く途中など、飄々(ひょうひょう)と歩いているツルチャイを見かけると何故か嬉しくなります。
そして同じく旅好き、タイ&南アジア好き、おいしい物大好き、料理好き…
と共通の好きなものがたくさんあって、鶴見さんとはお話がつきません。
昨年は共に韓流ドラマ『チャングムの誓い』にハマリ
ドラマを見ているだけでは飽きたらず、料理好きの鶴見さん
チャイの新年会ではトッポギ(韓国甘辛みそコチュジャン味のお餅入り煮込み)
を作ってみんなに食べさせてくれました。
タイに行った際はマッサージの習得のみならずタイ料理教室に通い、
トムカーガイ(鶏肉のココナツミルクスープ。レモングラスなどの香草が入ってとっても爽やか☆)
を持ってきてくれたり、いつもおいしい手料理ごちそう様です。
コップンマックマー☆ピーツルチャイ
鶴見さんのブログを読んでお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、
この人ったら常に頭の中でおもしろいことを企んでいるのでは...?というくらい
いつもおもしろエッセンスを加える事を忘れずまわりを和ませてくれます。
たま~につまらないときもあるのですが、それでもぜんぜんめげません。
そんな鶴見さんのマッサージは、とっても優しくて丁寧で小技が効いています
(大雑把な私など見習いたいくらいです…)
実は鶴見さん、Chaiに来る前タイでしばらく暮らしたこともあるのですが
本場タイ仕込みのゆっくりかつしっかりしたストレッチで体の芯からほぐしてれます
女性のお客様からも人気のツルチャイのさんのグレートマッサージです。
それからおすすめなのが鶴見さんのフットオイルマッサージ。
ひざから下と足裏のアロマオイルを使用したマッサージです。
アロマのよい香りでリラックス+程よい力加減で足のお疲れを癒していきます。
女性の大敵むくみにも好評です。
一見物腰柔らかで大和なでしこ鶴見さんですが,
チャイに来るまではボクシングを本格的にやっていたり
意外に武道派な一面も。
年下の癖にへらず口をたたいても、苦笑いで済ませてくださる心の広いピーツルチャイですが…本当は怒らせたらこわいかも。
いつもゴメンナサイ~そしてこれからも楽しいお話聞かせてくださいね。