夏場の水分補給
最近はちょっと外を歩いただけで、汗ダクダクになりませんか?
先日、お墓参りに行った時に親戚の家で出されたお茶が
思いの他おいしかったので、本日は夏場の水分補給についてのお話。
******************************
夏場、人間は一日に2~3?の汗をかくと言われています。
夏バテ防止のためにも、汗の原料である水をたくさん補給する必要があります。
水を飲まないと血液がドロドロになったり、
むくみや下痢などの症状が出てくることがあるそうです。
もっとも良い水分補給は
温かい飲み物を少しずつ飲むです。
暑さから「冷たい水を一気に飲み」したくなりますが、
これは体に吸収されにくい上、胃腸が冷えて消化能力を落としかねません。
とはいえ、冷たい水も飲みたくなるもの。
そういう場合は、少し口の中で水を温めてから飲むようにしましょう。
また飲み物は、お水やお茶がお薦め。
消化の促進やリラックスに効果が期待されるハーブティーも良いですね。
ジュースは水分と同時に糖分の取りすぎになってしまう事がありますので、
ご注意ください。
******************************
chaiでは季節に合わせて常時三種類ほどハーブティーを用意し、
施術後にサービスをさせて頂いています。
その日の体調や気分に合わせて、お好きな物をお選び下さい。
また、待合室にはお水を用意しております。
(身体を冷やさないために、常温になっています。)
施術前や施術後に、是非ご利用ください。
2007-08-15 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment