WIRE07→こんなカッコで行きました!
セラピスト村田です。
今年は、Chaiセラピスト仲間の矢野さん、鶴見さんと、念願かなってテクノの屋内レイブ・WIREに初めて参加しました!
9月1日当日は、横浜に集合してルミネの「ゲウチャイ」でタイ料理をつまんで腹ごしらえしてから、21時頃に会場入り。
「朝まで体が持つか」がいちばんの心配事でしたが意外と大丈夫で、全然眠くならなかった!途中で腰が痛くなったりしたけど、廊下でヨガしたり、踊りながらストレッチしたりして何とか乗り切りました。
日頃、お客様にストレッチの有用性を熱く語っている私たちですが、この機会に、あらためてその効果を実感しました
鋤のポーズやいくつかのストレッチで疲弊した腰がよみがえり、さらに何と翌日にはあまり疲れが残らなかったのです
踊り疲れたときは、(場所が許せば…)是非ストレッチをお薦めします
さて、8/20のブログで悩んでいた衣装は、下の絵のような感じになりました!
ずっと猛暑だった時期に考えていたので、当日思ったより涼しめになってしまって少しあせりましたが、会場内はまだまだ夏!心配は無用でした。
自分なりに結構かわいくまとめられたかな?と、ずっと楽しい気分でいられました。満足です
今回の準備過程での収穫は、ShoeGoo(シューグー) を発見したこと!
スニーカー等の補修ができる、チューブ入りのゴムです。
2年ほど前に買ったお気に入りのスニーカーの脇に穴が開いてしまっていて、当日雨が降ったら困る!と心配していたのですが、ShoeGooできれいに穴を塞ぐことができました。
いろいろな人のプレイが見られて、本当に楽しかった!まさにお祭りでした。
その後何日か、頭の中で4つ打ちの音がずっと鳴っていた…あの時間が恋しいよ~!
「場」に出かけて行って、「音」を体感するのってホントに素敵。
もう全然若くないんですが、今さらながら目覚めてしまった感じです。
老体にムチ打って、これからも時々こういうイベントに行きたいな!と思い始めました(^ ^;)ゞ
当日の様子はコチラ↓からどうぞ♪
WIRE07 フォトギャラリー