世界遺産巡り5…いや、その後

もうだいぶん前に帰って来てますから今日は東京からお送りします、世界遺産巡り。最終日に那智から名古屋へ移動してムーンライトながらで早朝に帰還する予定だったのですが、みなさんご存知のように台風に見舞われまして。東海道線関係全部運休だったので名古屋でゆっくり味噌煮込みうどん玉子入り、あ、すみませんライスも付けて下さい。みたいな感じで。

ホテルもインターネットカフェも満席ですから高校生以来久しぶりのファミレスオールを経験しました。翌日は名古屋は快晴、台風一過だったのですが静岡のあたりが大雨で新幹線は止まったり、走ったり。。。ずいぶんとゆっくりした新幹線の旅でした。

すごろく
そんな私の絵日記はせっかく電車でぐるりと巡ったのですごろく仕立てにしてみました。1回休みが多いですが秋の夜長に遊べます。クリックすると大きくなります。

今回の旅でなんといってもオススメしたいのが白川郷の宿、御母衣旅館 。合掌造りではないのですがいろんな意味で至れりつくせり、とてもお世話になりました。

なら 観光スポットでは奈良の大仏さんとその外にいらさる痛いところをなでなですると良くなると言われるちょっと怖い顔の仏像が私のハートを鷲掴みでした。

お名前なんとおっしゃったでしょうかしらん・・・

ちょっと高いところに座ってらっしゃるんですが、いつも痛くなる左の親指をがんばって背伸びしてなでなでしてきましたよ。へへっ・・・

今回のひとり旅は地震の影響で電車が動いてなかったり、台風で運休したり、なかなかできない貴重な体験がたくさんありました。のんびりゆっくりするのもいいけど、たまにはこんなアクティブな休日はいかがですか?

そしてやっぱり時々ひとり旅。一人だと旅先でいろんな人に助けられたり、お世話になったりするので妙にあったかい気持ちになれちゃったりするんです。ぜひみなさんもお試しくださーい♪セラピストの川島でした。

2007-09-20 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment