秋の夜長にお勧めの本

ここはニンニク健康家族ー。を飲んで若さを取り戻そうとしてるセラピスト矢のでーす。昨日で同期で同年代だったセラピストかばくらさんが出産のためChaiを去っていきました。かばちゃんは男っぽくておおざっぱでおおらかなな性格だったので大好きでした。今までどうもありがとう。これからは母としてがんばって下さい。
さて、今回のテーマがオススメの本と言うことですが、実は私まったく本を読まないんです。馬鹿ですいません!今まで完全読破したのは2,3本くらい。しかもあまりオススメできるような本ではございません(笑)!そんな私がいまちょうど読んでる本がありました!
その本は「ゾーン式ツボマッサージ」です。私、セラピストとしてかれこれ3年経ちますが、本当に勉強嫌いで今までは経験と感覚と周りのアドバイスのみで施術をしてまいりました。それが最近になってやっと体について勉強したいと言う気持ちが芽生えてきたんです。ありがとうございます。それでこの本を友達から頂きました。この本は本当に簡単で読みやすいんです。簡単に説明しますと、ゾーン式とは体と足のツボを細かくとらえるのではなくそのツボのまわりを大まかに押していきながら自分自身の体を改善していくと言った感じです。本当のツボは365個もあって経絡とかいろいろ細かくて難しいんです。それをこの本ではより簡単にわかりやすく説明してくれてるのです。素人の人でもマッサージや体のことが少しでも分かれば全然面白く読める本だと思います。すごく基本的なことばかりなので、いま仕事にもとても活躍しています!ツボって面白いですね、名前とかちゃんと意味があるし。そんな私の好きなツボの名前ベスト3!

1位 天柱 (首の後ろにあり、主に眼精疲労、頭痛、肩こりに効く)
2位 百会、湧泉 (頭のてっぺんにあり、頭痛ややる気を起こすツボ)(足の裏の真ん中らへん、不眠、ムクミ、切ない時のツボ)
3位 三陰交 (内側くるぶしの上3本目、冷え性に効きます)

最後に恋いしたい時のツボを教えちゃいまーす!恋はあなたを元気にする特効薬ですからね。

百会・湧泉・足の三里この3つを押せば顔がイキイキして体も元気になって恋したくなるそうですよ。一度お試しあれ。ちなみに私は試してただいま恋が始まりそうな予感。興味がある人は読んでみてくだちゃい。ありがとうございましたー!! 

2007-09-22 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment