「SANCTUARY」

どーもっ!セラピストの中村です。日中はあいかわらず「今、何月だよー」ってくらい暑い日が続いていますねぇ。.しかし朝晩はだいぶ涼しくなってきて、今回のブログテーマである「秋の夜長におすすめの本」ってかんじの気候になってきましたねぇ。昼と夜の気温差が大きいので、皆さま風邪など引かないように体調管理には気をつけて下さい。

さて僕がおすすめする本はサンクチュアリ出版の「SANCTUARY」という本です。高橋歩というこの本の著者とその仲間たちが、無一文から出版社を立ち上げて自伝を出版するという話です。20代の夢と情熱とパワーを凝縮したような、ハチャメチャだけど熱いスピリッツとソウルをもった若者たちの冒険の物語です。

この本は「最近ワクワクしてないなぁ」とか「このまま現状維持でいいのかなぁ」なんて思っている人に読んでほしいです。きっとワクワクします!何かはじめたくなります!熱い気持ちになれる本ですよ。僕は5,6年前にはじめてこの本を読んでパワーをもらいました。今でも悩んだり落ち込んだりすると、この本を読んでパワーをもらっています。

あともう一つ。こちらは漫画ですが「BECK」。著者はハロルド作石です。一人の少年と一枚のCDとの出会いからはじまる青春バンド漫画ですが、これもかなり熱いです!鳥肌が立ちます!単行本で30巻まで発行されていますが、読みはじめるといっきに最後まで読みたくなりますよ。あぁ、はやく続きが読みたいなぁ。

最近は電車の中で本を読んでいる人よりも、携帯電話でメールをしている人や、ゲームをしている人のほうが多いですよねぇ。家でもテレビやインターネット。メディアが多様化して、昔にくらべて本を読む機会が減っている気がします。普段はあまり本を読まない人も、今年の秋は何か本を読んでみてはいかがでしょうか?人生を変えるような一冊との出会いがあるかも・・・しれませんよ。それではまた。

2007-09-25 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment