なんでもかんでもやってみたい
スポーツでも日常生活でもとりあえずなんでもやってみたい、好奇心は旺盛だけど飽きっぽいセラピストの川島です。
ずっと前のブログにも書きましたが、過去、とにかくいろんなスポーツに手を付けました。一番はまったし今でもやりたいのはパラグライダー。もう少し近くで(新潟まで行ってた)手軽にできたらまた再開したいです。先日秩父のほうに行ったときにやっているのを目撃して私の中の飛びたい虫がウズウズしてきました。
最近は有酸素運動ばっかりです。ウォーキング・ハイキング・ストレッチ・タイ式マッサージ。あ、大橋さんも書いてましたが、タイ式マッサージは立派な有酸素運動です。
去年あたりからちょっとやってみたいと思っているのはフリークライミング。室内練習場だと石みたいな突起が出た壁を自分のカラダだけを使って登っていくというものです。力だけではなくてバランス感覚や柔軟性なども必要なので絶対向いてると思うんだけどな。
子供の頃から“登る”と“降りる”という行為が妙に好きなんです。わかり難い?例えば身近なとこだと木・壁・屋根・柱などなど。子供の頃は意味もなく塀をつたって屋根から2階に上がったり、家の門をわざと開けないでよじ登って家に入ったりしてたんですが、今やってたら間違いなく泥棒扱いですからね。
少し前にチャイの控室のエアコンが壊れたんですが、その時調べるために塀に登ったりビルの屋上に登ったりしたのがほんとは楽しかったことは他のスタッフには内緒です。
泥棒に間違えられないうちにフリークライミングのGYMの門をよじ登らないで叩こうかと真剣に思案中です。
2007-10-22 | Posted in 未分類 | 2 Comments »
関連記事
コメント2件
さーみー | 2007.10.25 14:19
SECRET: 0
PASS:
休憩時間に登ってても多めに見てください。
Comment
SECRET: 0
PASS:
かなり、意気揚揚と木や塀を登っていた姿を見たヒトには、ばれてるばれてる( ̄ー☆