つる散歩

こんにちは。インドに行くのはいつも秋。なぜか秋になるとインドが恋しくなるセラピスト鶴見です。

というわけでして、今秋はインドには行けないけど、どうやら西葛西にはインド人街があるらしいという噂を耳にした事があったので、今回のつる散歩は西葛西に行ってみる事にしました。

西葛西駅に着いて、とりあえず周囲を見回してみましたが、人っ子一人インド人は見当たりません。西葛西には1000人のインド人が住んでるらしいのですが何処に行ったのでしょうか。

script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=113619-1194376003-340-453
最初に向かったのは、お昼だったのでインド料理店「カルカッタ南口店」。江戸川インド人会会長のジャグモハン・S・チャンドラニ氏のお店です。「カルカッタ」の本店は北口にあって、北口店では北インド料理が、南口店ではなぜか南インド料理が食べられます。
script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=113619-1194376521-340-453
私が食べた写真のミールス(南インドの定食)は850円。これだけ付いて850円は安いです。写真に納まりきらない位でかい食べ物は、マサラドーサと言って、クレープのような生地の中にジャガイモのカレー炒めが入っています。
日本で南インド料理を食べるのは初めてでしたが、あの味です。南インドがよみがえって来ました。
相当満腹になったところで次はカルカッタ北口店の2階にあるインド食材店へ。店の前にはチャンドラニ氏らしき髭の人物がいました。
script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=113619-1194377554-340-453

店の中に入ると超インドの匂いが。たまりません。興奮します。フィッシュカレーの粉とマサラヌードルを買ってみました。

その後、東横インの隣のインド食材店も梯子しました。
script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=113619-1194377915-340-453

それにしてもホントにいませんインド人。

script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=113619-1194378045-340-453

江戸川まで来てやっと見つけました。乳母車を押すインド人ママ二人連れ。

待望のインド人に遭遇出来てよかったです。来て良かった。
帰りにワインと一緒に食べるチーズケーキで有名なパティスリー・ル・ラピュタでチーズケーキを買って帰りました。大人の味です。ワインと一緒には食べなかったけどスゲー美味かったです。
それではまた別の街でお会いしましょう。
2007-11-07 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment