東京イチバン!
どうも、こんにちわ。セラピスト矢野です(^_^)v
前回のテーマ、芸術の秋を激写がやっと撮れたので紹介したいと思います。
この写真のテーマは、『もうすぐクリスマス!ひと足先にイルミネーションを激写!!』です。
もうすぐクリスマス、自分的には別に気にしてるつもりじゃないんですが、街の風景が徐々に変わっていくのに気付かされますよね。
また私達の職場は六本木と言う派手な街なので仕事帰りに嫌でも目に入るんですよね~。
でも東京の夜景は素敵な所がイッパイあるから大好きデス。
前に友達と東京タワーに登った時にその子が言ってた言葉で「東京の星空は下にある」って。
ちょっと素敵じゃない?
確かに空に見えるは月ばかり
夜の街の明かりに願いをかけて東京の人々は集まってくるんですかね。
私もその中の一人なんですが…。
だんだん寒くなると夜の明かりに暖かみを感じます。
私の気持ちが変わったのかもしれませんが、10年前より日本のセンスが良くなってる気がします。
ニュースを見ると相変わらず病んでるっぽいですけどね。お先真っ暗な世の中にしないためにも、寒いからってテレビばかり見てないでもっと外にでて素敵な風景や人と出会ってもっと素敵な日本にしよう!なんてね、
いま私にできる地球に優しいことを始めてる今日この頃です。
今日の一言
“求めない、だけどみんなを愛し続けよう”です。
今“求めない“が流行ってますが、確かにそうすれば世の中だいぶ楽にいけます。だけどもだけど愛する気持ちと感激の気持ちは強く持ち続けたいと思ってます。
以上、私の独り言でした。

さて、まず一枚目の写真ですが、いつかは男と見に行きたいと思いつつ今年も残念ながら一人で見ちゃった六本木ヒルズのイルミネーション(笑)。
これでもう3回目になりますか、初めて見た時はマジで感激しました。そりゃこれをカップルで見たらラブラブになるはずデスヨ!
今年ももう点灯してるのかわからないですが、もう一つの仕事が麻布十番でいつもこの道を歩いて帰るんです。そんな明け方、夜な夜な地道に木に巻き付ける作業をしてる人たちを密かに応援しながら最近やっと完了したらしく仕事帰りの疲れた私を励ましてくれた時に思わず激写しちゃいました。目の前にはまだ作業中の人とその目の前でこれでもかとイチャつきまくりのカップルがいました(笑)。作業員の方ご苦労様でした!そして今年も素敵なネオンをありがとうございます坙????????坙来年こそは誰かと…イヤイヤ求めないんだった。
でも本当に素敵なんでまだ見てないカップルにはおススメです。
クリスマスはきっと人も多いし今のうちに。六本木へ遊びに来たらチャイで日頃の疲れを癒しミッドタウンで美味しいディナーとちょっとのお酒で夢の街東京を味わい、ちょっと酔い覚ましに六本木ヒルズまで歩いてこのイルミネーションを見て最後にスターバックスで寒くなった体を温めほっこりするわけですよ!これ最高ね!
ぜひ一度お試しあれ。あとの2枚は去年の夏の終りにインドな仲間たちと阿蘇へ遊びに行った時にたまたま寄った温泉の入り口が派手だったので激写しました。阿蘇山パワーに上げられたのかとにかくこの旅はアゲアゲチェケラッちょでした。確か阿蘇ファームって言ったかな?阿蘇へ行ったら探してみてください。そこの温泉はなかなか面白いデスヨ。

さて、また何か素敵な場所を見つけたら激写して載せたいと思ってます。近々チャイの老人じみたメンツで日光へ紅葉狩りに行って参ります。初めての紅葉狩り&温泉巡り、超楽しみ。今はただひたすら晴れることを祈って日頃の行いに気をつけてます。神様、求めてるわけじゃないけど晴れてください。
ありがとうございました。ではまた…