ゆたぽんとレッグウォーマー
やっぱり夜になると寒いですね。
暖かい部屋に戻るとホッとします。
セラピストの鈴木です。
さてさてエコロジー。
地球に優しいこと。
最近寝る時に寒くて毛布をだしました。
そして、足元には某セラピストさんがおすすめしていた「ゆたぽん」。
寒さのあまり、近くのお店で思わず購入してしまったのですが、いいですね、「ゆたぽん」。40℃くらいの温度なので寒すぎる時はぬるいなぁと思ってしまうので湯たんぽが欲しくなりますが、ある程度カラダが温まる適温にかわります。そして、何度でも使えるのです。
まさにエコって感じです。
(ただ単に暖房つけたまま寝るのが嫌なだけですが・・・。)
あとは、起きているときはレッグウォーマーですね。
冷え性の対策に足首を温めるってのがあるんですが、
レッグウォーマー脱いだ時に寒さがわかるから足首を温めるのってやっぱり大事なんだなぁと実感しちゃいます。
もう少し寒くなったら、「ハラマキ」が追加されるのですが、
毎日腰にホッカイロをあてるよりも、地球には優しいだろうと思っています。
2007-11-26 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment