12月1日は世界エイズデー
12月1日の世界エイズデー
と
10月第一土曜日の土浦の花火大会は、
何となく覚えてしまったスケジュールです。
世界エイズデー
は、
昔ラジオで岸谷五朗さんが毎年AAAコンサートの告知をしていて覚えました。
日本武道館は今年も盛り上がったのでしょうか?
もう15年になるそうです。
私自身何をするわけではないのですが、
エイズについて正しい知識を持たなくてはと思う一日です。
さてそんな私、大橋が行っている地球に優しい事。
う~ん、大した事はしていませんが、
とりあえず、自分が楽しませて貰っていることに対しては、
ちょっとした事をやるようにしています。
例えば、私はダイビングをするので、
海でゴミ拾いしたりします。
ゴミは分別します。特にプラスチックが最近熱いです。
電気はこまめに消します。
マイバックを持ち歩いています。
イマイチ活躍していないですが。。。
おっ!今後はマイバックの活用ですねっ!
何事も無理のないところから始める事が、
長続きするためのコツですよね!
2007-12-01 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment