ココロに余裕

現在深夜1:55分。今夜は一段と冷えますね。ハーブティを入れるためにお湯を沸かしたら湯気がモクモク出て寒さを実感したセラピストの川島です。

一つ前のテーマ「マイエコロジー」に投稿しそびれてしまったので夜中にこっそり書いております。(ひそひそ)

夏がやけに暑かったり、冬がなかなかやって来なかったり、このままではヤバイと肌で感じる今日この頃ですから、恐らく誰もが大なり小なり地球に優しくしなければと思っているはずです。例え行動として何もしていなかったとしてもココロの中では良心の呵責を感じているはずです。

ほんとうはゴミの分別をきっちり、リサイクルできるものは回収場所へ、マイバックを持ち、省エネに勤め、・・・なんてわかっちゃいるけど忙しいとできないんですよね。言い訳だという人もいるでしょう。でも忙しいって『ココロを亡くす』と書くんですもんね。カラダが忙しいと気持ちに余裕がなくなってしまいます。

以前の職場で休みも時間も全然ないのに牛乳パック洗ったり食品トレー洗ったりしてたんですが、思い返せばめちゃくちゃだったなーと。もう一人の自分が心の中で囁くんですよ、「そんなことしてるなら少しでも寝たら?」

最終的にはあまりに気持ちの余裕がなくなって今のお仕事に転職しちゃったワケなんですが。

ココロに余裕があれば地球にも優しくできるものなんだなって実感して日々過ごしております。大好きな石けん作りもどんどんできるし。界面活性剤を使っていない石けんを使うのも立派なエコロジーですから♪

ということで、私のエコロジーはまずは自分の時間をきちんと作ることから。

2007-12-10 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment