ジンジャーで風邪ひかないんじゃー
・・・えー、セラピスト増田です。
私は最近ちゃんと風邪になった事がない気がします。
というのも、たぶん初期症状の時にムリをしないで休んでいる
からだと思うのですが。風邪をひいてからだとなかなか
時間がかかったりしますから、早めに治します。
風邪予防レシピ・・・冬は体を温めるものがいいですよね。
私は生姜をオススメします。
ジンジャーティーは体が温まります。そう、生姜は血行促進、体を
温めて、風邪、鼻づまり、頭痛、咳の改善に役立つそうです。
他にも吐き気を抑えて、食欲を増進させるそうなので風邪の時に
ピッタリって、テーマは予防でしたっけ。(;^_^A
えっと、おすすめレシピは「豚肉の生姜焼き」です。
豚肉は疲れやストレスから体を守り若さを保つスタミナ食材!
だから、何かと忙しい年の暮れは肉体的、精神的に疲れが溜まりやすい
ので豚肉と生姜で乗り切りましょう。
それと、飲んだり食べたり以外にもお風呂に入れても良いみたいです。
生ショウガを50g、細かく刻んで袋に入れて湯船へ。
肩こり、リウマチなどの痛み、ひび、あかぎれに良いそうなので
試してみてくださーい!
2007-12-13 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment