おいしい日本
先日、Yスタジアムへオープン戦を観て来た増田です。
行った日はホントに天気がよく、風が気持ちよくてい~気分でした。
試合もサヨナラで横浜が勝ち、気分の良い一日でした o(^▽^)o
さて、新しいお題 「日本のココが好き」 は、たくさんあります。
その中でやはり・・・まずは「食」でしょうか。
醤油や味噌など調味料から、主食のお米、そしてお茶・・・
一日一食はお米を食べないと、なんかちゃんと食事した気がしません。
お茶も、子どもの頃は緑茶をよく飲んでいました。せんべいをバリバリ
しながら茶をすすって。だから冷え性だったのか?と思うくらい。
最近は紅茶や中国茶をよく飲んでますが、緑茶を飲むと、ほっ。とします。
あと、やっぱり日本食!と感じるのは海外旅行の帰り。おそばやお寿司が
食べたくなります。漬け物やらお好み焼きやら、和食に限らずいろんなものが
おいしいと思います。おいしいのは幸せですよね~
あ、幸せだと感じるといえば、お風呂。子供の時は入るのが面倒だったし
家では長風呂とかではないですが、湯船に浸かった時はしみじみ気持ちが
良いと感じます。旅行で露天風呂に入ると空を見上げたりして、ゆるゆる
浸かってます。ここ数年で露天風呂付きの宿もたくさん増え、私としては
嬉しい限りです。
・・・あぁーまたどこか温泉旅館にでも行きたくなってきた~
2008-03-13 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment