暖かくなりましたねえ~
日本、大好きですっ
『外国に行って始めて日本人である事を意識する』って
その類かもしれませんが、特に地元が大好きです
四季の感覚と食べ物が美味しいのがなんと言っても
やっぱり自分のホームグラウンドへの愛は格別ですよねっ
私の住んでいる町は田舎で、
庭木の成長や周辺の田んぼの様子、
虫のリーンリーンとや蛙のゲーコゲーコという鳴き声や、
台風による道路冠水や桜や道路脇の霜柱などで
四季を感じたりします。
先日も『濃霧』で、駅に着く頃には前髪に水滴が付いていました。
霧の水分です。10M先も見えないくらいの濃霧でした。
やっぱり自分が生活していて、好きな人達が居る場所って
どうやっても好きになっちゃうんですよね。
一応、桜の名所
だったりするんです。
去年も某映画の撮影に使われたとか。
公には桜堤の照明は
『23時まで提灯点灯』って事なんですが、
実際は結構夜中まで明かりがついていて、
夜中だって言うのに家族連れなどほんわか散歩していたりします。
暖かくなってくると人間は軽~く浮かれて来ませんか?
私は確実に浮かれます。ネジが緩みます。
そんなところも、やっぱり大好きです。
少々暴走気味でしょうか。
まあその辺も含め、セラピスト大橋でした。
2008-03-16 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment