桜の国でLOVING PADI!
こんにちわ。セラピストかわのです。
今回のテーマは「日本のココが好き!」ですね。
そうですね。。
日本の良いところというよりも、日本人で良かったなぁ・・・と思えたこと。
日本に住んでいて良かったなぁ・・・と心から思えたことがいくつかあります。
今回はその中のひとつを。。
「PADI」は。
インドネシアの有名なバンドの名前なのですが
実はそのボーカルが昔インドネシアに住んでいた頃の私のお友達なのです。
ちょうど私が日本にくる少し前にデビューを果たし。
今では雑誌に取り上げられたり。CMに出たり。歌番組に出たり。
5枚目のアルバムを発売するなどと、とても有名になってしまったのです。。。
12年くらい前に知り合ったのですが、その時はまだ「LAGA」という小さなクラブで
歌っていて、その時から彼のファンは多かったように思います。
ステージに立つ彼も素敵ですが。
休日のルーズなショートパンツ姿もなかなかすてたもんじゃありません。
それくらい、フェロモンたっぷりなのです。
2003年の夏だったと思います。
彼がなんと、日本に滞在しているインドネシア人のためのコンサートを日本で行う
という事で、日本来日を果たしたのです!
静岡県浜松市での小さなホールでのコンサートでしたが
私にとってはそれはそれは夢のような出来事でした。。。
自分の友達が有名なボーカリストになり、
しかも自分の国、ここ日本で彼のコンサートが見られるなんて・・・。
その時は本当に心から思いました。
「日本人で良かったぁ。日本に住んでて良かったぁ。。。」と。
もし私が日本人でなかったら、彼は私のことなんて忘れていたかも知れません。
私が普通のインドネシア人だったら
きっとただの数多い友人のひとりになっていたのかも知れません。
日本人に生まれてきて、ちょっぴり得をしちゃった感じです。
滞在中、短い間だったのですが。
一緒にドライブをしたり。まんじゅうを食べたり。花火をしたり。。
秋葉原やお台場でショッピングをしたり。
有名になってしまった彼といろんなことができたのは
きっとここが日本だったから。
インドネシアではきっとありえなかったのだろうなぁ・・・と思います。
たまにインドネシアに帰った時に、テレビに映っている彼を見たりすると
まるで雲の上の存在のように思えたりして。
微笑ましいような。。せつないような。。不思議な気持ちになります。
今でもさまざまな洋楽を好んで聴きますが。
決まって彼がまだ、クラブでお客さんからリクエストされた
たくさんの洋楽を歌いこなしていた姿を思い出します。
聴いたことのない洋楽がデパートの中で流れていても
こんな感じの曲歌ってたなぁって、懐かしくなったりもします。
なかでも彼の歌うU2の歌は最高でした。。。
インドネシアに行く時にはぜひ、「PADI」の曲を聴いてみてください。
運がよければ、コンサートもみられるかもしれません。
興味のある方はぜひ。http://www.padi-online.com/inside.php