GROWING UP
こんにちは~。今日はなんだか肌寒いですねぇ。セラピストの中村です。
さて、今回のブログテーマは「10年前の私」ですね。
10年前・・・1998年。21歳かぁ。静岡から東京に出てきて3年目。中目黒の2DKのアパートに男子4人で暮らしていました・・・。
この年は、冬は長野のゲレンデサイドのホテルで働きながらスノーボード三昧、夏は伊豆のシーサイドのホテルで働きながらサーフィン三昧、オフシーズンは世田谷公園でスケートボード三昧と、まさしく横乗りスポーツ三昧の日々を過ごしていました。
アルバイトをしていた居酒屋まではスケートボードで通勤していたし、本気でプロスノーボーダーなりたいと思っていた頃です。
そしてこの頃は、パンク、メロコアがマイブーム!暇さえあれば朝から晩まで大好きな「Hi-STANDARD」を聴いていました。ライブにもよく行ったなぁ。「Hi-STANDARD」の「GROWING UP」ってアルバムおすすめです!!
あの頃はすべての時間とお金とパワーを自分の大好きなことに使って、毎日が楽しくて楽しくてしょうがなかった気がします。
あの頃と比べると、大好きなことに使う時間やお金やパワーは減りました。でも今の仕事にはそれ以上の情熱を持って挑んでいます!なんだかんだで楽しく、少~しずつですが成長することができた(ような気がする)10年間だったと思います!!
10年・・・長いようであっというまですねぇ。今から10年後、10年前の自分を振り返ったときに楽しい1年だったなぁと思えるように、2008年、もう4分の1ほど経過しましたが、充実した1年になるようにしたいですねぇ☆☆☆
さぁ、今回でめでたく10回目を迎えることができました!セラピスト中村のラーメン日記!!略してSNR!!!
今回は10回目記念スペシャルバージョンということで、まとめて3店紹介しちゃいます!
まず1店目は都立家政の「麺や七彩」です。こちらの醤油味と塩味の喜多方ラーメンはともにハイレベル!具のチャーシューや半熟味付け卵も絶品です!!
喜多方ラーメン塩味+半熟味付け卵 790円
続いて2店目は「蒙古タンメン中本」池袋店です。こちらは辛い!でも美味い!!そしてクセになる!!!写真の蒙古タンメンは辛さレベル3ですが、辛さレベル5のラーメンまであります。
蒙古タンメン 620円
そして3店目はこちらも池袋の「中華そばゼットン」です。こちらはなんといっても麺が美味いので、つけ麺がおすすめです!ただ、場所が分かりづらいのと行列が難点ですが・・・。
つけそば(中盛) 700円
10回目記念スペシャルバージョンいかがでしたか?セラピスト中村のラーメン日記はまだまだ続きます(たぶん)。これからも応援よろしくお願いしま~す☆☆☆