夏も近づく八十八夜♪
いやぁ~、暖かくなりましたねぇ。東京は昨日、今日といい天気で気温も25度前後。ゴールデンウィークでお休み真っ只中の皆様にとっては、絶好のお出かけ日和ですね☆☆☆
今日から5月。そして暦の上では、立春から88日目の八十八夜ですね。八十八夜に摘んだお茶は上等なものとされ、またこの日にお茶を飲むと長生きするとも言われているそうです。
5月最初のブログを担当させていただきます、セラピストの中村です。そして今日からブログは新テーマ、「私の尊敬する人」です。
尊敬する人・・・たくさんいますよねぇ。その中からあえて1人選ぶなら、僕の人生に大きな影響を与えた「ピーターライン」というアメリカのスノーボーダーです。
彼の滑りをはじめて見たのは、13~14年前の「メルトダウンプロジェクト」というスノーボードビデオだと思います。
当時はまだスノーボードが流行りだしたばかりの頃で、僕はスノーボードどころかスキーすらもしたことがありませんでした。
そんな僕がメルトダウンプロジェクトのピーターの滑りを見て「カッコイイ!俺もこんなカッコイイ男になりてー!!」と激しく心を揺さぶられ、その年の冬には長野のスキー場の側のホテルで住み込みのアルバイトをしながら、毎日スノーボードに明け暮れる生活をしていました。
ちょっとマニアックな話になりますが、当時のスノーボードのエアーのトリック(ジャンプして空中でクルクル回ったりするやつのことです。)は、SPINと呼ばれる横回転のトリックとFLIPと呼ばれる縦回転のトリックが主流でした。
ピーターのすごいところは、当時誰もやっていなかった斜め回転のトリック(3Dトリックと呼ばれています)を開発して世に広めていったところです。
斜めに回転するということはとても危険なことで、失敗したときのリスクも大きく当時はそんなこと誰もやろうともしなかったのです。
ピーターが3Dトリックの練習をしているとき、まわりの人たちは「あいつバカじゃねーの。あんなのできるわけないじゃん。」と冷ややかな目でピーターを見ていたそうです。
しかーし、ピーターの3Dトリックがビデオで世に出ると、もー大流行り。カッコヨカッタナァ。僕も真似して練習しました(できなかったけど)。
スイマセン。マニアックな話が長くなりました。何でもそうだと思いますが、誰もやっていないことにチャレンジするのってとても大変だし勇気がいることですよね。
前例がないんだし、まわりの人たちの理解や協力もなかなか得られないのではないかと思います。
それでも自分を信じてチャレンジしてそれがまわりの人たちに受け入れられれば、それが次のスタンダードになっていくということを彼から教わりました。
現在では3DトリックはSPINやFLIPと並び主流になっています。最近では女子モーグルの上村愛子選手(かわいいですねぇ~)なども多用しています。
ピーターに憧れてスノーボードをはじめてもう13~14年。ピーターのようなカッコイイ男にはまだまだなれていませんが、スノーボードを通じていろいろなことを学び、たくさんの仲間に出会い、メチャメチャ楽しい時間を過ごすことができました。
彼のように大きなムーブメントを起こすのは難しいですが、僕は僕なりに自分のペースで自分を信じてチャレンジして、少しでも自分の理想に近づければいいなぁなんて思っています。
それにしても今シーズンはスノーボード2回しか行かなかったな・・・。年々回数が減っている気がする・・・。来シーズンは目指せ10回!30代オッサンボーダーはまだまだ現役です!!
それではSNR(セラピスト中村のラーメン日記!)いってみましょう。今回紹介する店は僕の地元東京都北区の注目の新店、東十条の「麺処ほん田」です。
こちらの店はなんといっても店主が若い!まだ21歳だそうです。しかしラーメンはすでに貫禄十分!!濃厚かつクリーミーで魚介の風味も程よいスープに、もっちりした中太麺がよく合います。そしてローストビーフ風のチャーシューも絶品です!!!
濃厚魚介豚骨ラーメン 680円
それではまた次回のSNRでお会いしましょう。皆様、楽しいゴールデンウィークをお過ごしください♪♪♪
関連記事
コメント4件
chaiblog | 2008.05.03 13:33
SECRET: 0
PASS:
おっちょ様、コメントありがとうございます!
僕もフォーラムの板に乗ってましたよ。
海外は1度も滑ったことがないので、NZとか行ってみたいですねぇ。
ここ数年は主に、野沢温泉、丸沼高原、奥只見丸山あたりで滑ってます。
おすすめのゲレンデなどありましたら、是非教えて下さい!
おっちょ | 2008.05.08 13:02
SECRET: 0
PASS:
雪が降った後の・・・「八海山」はヤバイです。
迂回コースを迂回しないで。笑
以前、行った時に、ゴンドラで頂上までいけるのですが・・・滑る前に興奮し過ぎて、ゴンドラの中で鼻血出たくらいです。笑
chaiblog | 2008.05.10 16:18
SECRET: 0
PASS:
八海山とはマニアックですねぇ。
僕もここ2,3年滑りに行ってないですが、かなり好きなスキー場です!
降雪後の朝一なんかはやばいですよね!アドレナリン出まくります!!
たしか4時間券っていうお得なチケットがあって、パウダーを満喫したら、午後からは石内丸山あたりのパークを攻めに行ったりしていました。
あの頃は若かったなぁ(笑)
さらにマニアックになりますが、シャルマン火打というスキー場も降雪後の朝一はかなり遊べますよ!東京方面からだと結構遠いですが・・・。
SECRET: 0
PASS:
僕も好きでした!笑
昔は、ピーターの板にも乗ってました。笑
僕も学生時代、スノーボードにハマっまして、新潟、北海道、NZなどで滑ってました。
是非、スノーボードの話しましょう!
クローバーギフトも頑張らさせて頂きますので、今後とも宜しくお願い致します!!!