なんだかんだハッピーエンド
今日はとても良いお天気で気分は気持ちいいハズなのに
気温差にカラダがついていってない感じの増田です。
映画といえば。最近は映画館に行く事が少なくなってしまいましたが
毎月DVDを8枚レンタルしています 見逃したものや、前に
見たいと思ったもの、海外ドラマなどを見たりしています。
好きな映画はいろいろありますが、見ようと思うもので多いのは
ハッピーエンドのもの、女性が主役のものが多いでしょうか。
女性が頑張ってるとか活躍するものとか。内容が多少薄くても
分かりやすくて元気が出るものも以外と好き。
今思いつくのだと例えば。。。キューティーブロンドとかカレンダーガール、
チャーリーズエンジェルとか。ドラマではsex and the city。
そうそう、タイ映画のアタックナンバーハーフも好き
男性が主役の前向きストーリーも好きで、世界最速のインディアン
(アンソニー・ホプキンス主演)とか幸せのちから(ウィル・スミス主演)も好きです。
どんなにいい映画でも悲しすぎるとか考えさせられすぎるのはちょっと苦手。
そう、なんだかんだあっても例えば主役が死んでしまうとかでも、見終わっときに
良かった~とストンとくる、思えるものが好きなんです
ちなみに今家にあるのはオーシャンズ13と不都合な真実(環境問題の
ドキュメンタリー)2点。全然ジャンルが違いますね。
2008-06-01 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment