湘南ボーイっていうことで。
こんにチワワ。セラピストの中村です。朝から雨降りですねぇ。
昨日の夜洗濯をして外に干していたのですが、朝起きたらびしょ濡れになっていました・・・。もう手遅れだろってくらい濡れていたので、そのまま外に干しっ放しです。まぁ、いつか乾くでしょ。
今回のブログテーマは、そんな今日の天気にピッタリの「梅雨の快適な過ごし方」ですね。このテーマたしか去年も書いた気がしますが・・・まぁ、そんなことは気にせずに「梅雨の快適な過ごし方」いってみましょう!
さて突然ですが、私セラピスト中村はかなりの引越し好きです。19歳で静岡から東京に出てきて13年間、最初に住んだのが赤羽で、その後、中目黒、学芸大学、日吉、蒲田、武蔵小杉、成増、そして今住んでいる十条と、実に7回も引越しをしています。
引越しってけっこうお金もかかるし、手続きやら何かといろいろめんどくさいですよねぇ。しかーし、それ以上にワクワクすることもたくさんあります!
毎回ではないですが、僕は梅雨の時期によく引越しをします。そして来月8回目の引越しが決定したので、今年の僕の「梅雨の快適な過ごし方」は引越し♪ってことで。
ワクワクすることがあれば、梅雨のジメジメなんて気になりませんからね♪♪♪
今住んでいる十条も大好きな街ですが、ちょっと前から都心を離れて自然の多い場所に住みたいなぁなんて考えていました。
そこで今回の引越し先は片瀬江ノ島にしました。新宿から1時間ちょいと通勤は多少不便になりますが、電車を降りると駅の前は海!!!毎日小旅行気分で楽しみたいと思います。
新しい街の新しい部屋で新しい生活がはじまる。いやぁ~ワクワクするなぁ。あ、これからは湘南ボーイっていうことで(もうボーイじゃないかな)☆☆☆
新居から徒歩5分の片瀬海岸
さて、これまでSNR(セラピスト中村のラーメン日記)は新宿、池袋エリアを中心にお送りしてきましたが、引越しを機にこれからは神奈川エリアにも進出していきたいと思います。
そして今回紹介する店はさっそく神奈川エリアから(まだ引っ越してないけどね)鎌倉は由比ガ浜の「らーめん HANABI」です!
程よいこってり感の魚介風味のスープが、中細の自家製麺によく絡みます。具のチャーシューもトロトロで美味しいですよ~。
それではまた次回、SNR(セラピスト中村のラーメン日記改め、湘南ボーイ中村のラーメン日記)でお会いしましょう。