的は湿気
昨日今日と立て続けに家の前をトゥクトゥクが走り去っていきました
梅雨が好きって人いるんでしょうか?
梅雨の何が嫌って‘湿気’ですよ
雨だろうが曇りだろうが関係ない
衛生管理に注意しなきゃならないし
オシャレしたってベタつくしムレるし
全ては湿気!
これさえなくなればもう少し梅雨を快適に過ごせるはず!!
っってなわけで除湿機を買おうか迷っているクボタです
室内は対処できても屋外は常に湿気との戦い
こんな時期に外には行きたくないけれど
この季節ならではの紫陽花を見るのは好きです
小さな花の密集がまん丸でかわいい
昔はカタツムリとか葉っぱに付いていたのにどこに行っちゃったんでしょぉ?
ぁ!紫陽花といえば・・・
小学生の時、ロッカーの上に座って寄りかかろうとしたら窓が開いていて
そのままバックドロップ状態で4階から落下した子がいました
校舎裏の地面は砂利だらけで階下を見れば仰向けに倒れている友人
が!1階に植えてあった紫陽花たちがクッションとなり軽症で済んだんです
運良く紫陽花にワンバウンドして地面に落ちたのだとか
その人命救助紫陽花も2,3本の枝が折れただけなのでした
さて、前回断念したはずのレインブーツをやはり購入したものの
出番が少なかったここ最近ですが来週からの雨に期待しつつ
雨の日散歩で紫陽花を満喫したいと思ってます
2008-06-20 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment