あれあれっ??
人は忘却の動物です。
だから都合が悪い事など忘れているはずなのに、
なぜか夏休みの自由研究となると自分に都合の良い記憶がありません。
あれっもしかして一つも無いのとか
都合の悪い記憶の一つは
始業式で『宿題忘れました』と言い、
その夜必死で漢字の書き取りをした小学四年生の思い出。
エンタメ好きセラピスト大橋です。
さて私のこの夏の自由研究は『デジタル放送』です。
先日、ここ数年大活躍だった我が家HD-DVDが壊れました。
エンタメ好きな私にとってはとっても痛手です。
そこでふと立ち寄ってXXX電器で販売員さんと熟慮の上、
電化製品を購入。
(我が家はアナログ放送のです)
しかし世の中って知らないうちに進んでいるんですねえ。
新機能の多さにタドタドしています。
その中で特に良く分からないのがデジタル放送。
いまいち機能を活かしきれていません
でも負けません。明日からトリセツを熟読です。
疲れたら海猿見ちゃいます
(海に潜りたくなります)
飽きたらバイオリン練習しちゃいます
(先生がチェコから帰ってくるので)
この夏の間にその辺の事を勉強します。
なお、この研究成果はchai控室で発表させていただきます。
2008-08-03 | Posted in 未分類 | No Comments »
関連記事
Comment